任意整理は自分で出来るのか?
出来ると言えば出来る。
しかし、過払い金の引き直しなどがあると、まず無理だと思いますよ。
というか、業者のいいように和解案を出されて対応できないとか。
相当の法律の知識があれば別かも知れないですけどね。
なんせ面倒くさいです。
借りている先が1社とかならまだしも、任意整理しようって人が1社だけって事も少ないでしょうし。
今時、ネットで検索すれば大体の事は解るでしょうけど、それでも面倒くさい、そして、その知識って後々なんか意味あるの?って事もありますよね。
それを仕事としている弁護士などは、一つ一つの作業が経験となって仕事に生きてきますけど、自分の分をやったって、それで終わりですよね。
その時間と労力は本業に打ち込んだ方がマシだと思います。
いろいろ考えてみても、この面倒くささなら弁護士費用も安いのかも?と思えてきます。
弁護士の費用は弁護士によって、大きく差がありますから、安くて良い弁護士さんが見つけられるといいですね。
特定調停なら自分で出来るかも。
何件もの任意整理なら自己破産の方が簡単。
自己破産なら自分で出来るかも。