債務整理と家族のカード
債務整理をして自分のカードが使えなくなるのはいいって言うか仕方ないですが、家族のカードはどうなるの?
俗に言う「家族カード」、あれはダメです。
債務整理をする人のカードのオマケみたいな物ですからね。
では、家族の名義で作った家族のカードはどうか?
以前は奥さんのカードなども止められる事があったみたいですが最近は大丈夫のようですね。
なんだか、そのあたりの個人の情報で他の人に影響出すのは良くないって事のようで。
まあ業者の判断ではありますが、なかなか出来ないでしょうね、最近はうるさいですからね、個人情報とかの扱いが。
自己破産しても、家族の持ってるカードの家族カードは作れたなんて話も聞きますからね。
あくまでも契約者が誰かっていうことが問題になるんでしょうね。
ところで債務整理した人は5~10年は難しいと言われますが、意外に3年程度で作れたという話もあります。
また債務整理をした業者では一生作れないとも言われます